(株)ビレモ 活動理念 「天意実現」
|
|
株式会社ビレモのビレモとは生物学上、免疫学上でいうBRM(Biological Response Modifiers)の頭文字からとったものです。解すれば生体応答修飾物質、すなわち“生体が本来持っている免疫機能などの自然治癒力に働きかけて間接的に体を修復する仕組み(物質)”ということです。
|
|
初代社長志柿松作は、まさしくその物質「アサイゲルマニウム」との運命的な出会いにより自らの病を癒し、探し求めいていた人生の師こそが浅井一彦博士と確信しました。アサイゲルマニウムによる人類救済を夢見た浅井一彦博士の思いが「天意」となり、その「実現」を目指すことが志柿松作の使命であると心の奥底から声がこだまし、平成7年1月、会社の設立に至ったのです。
浅井一彦博士が世界に先駆けて創製した有機ゲルマニウム化合物は、医薬品としての承認を受けるべく長年にわたり全国の研究機関で多くの実績を挙げてきました。こうした長年の実績と高い安全性が評価され、平成10年からは健康食品素材として生まれ変わり、誰もが「アサイゲルマニウム」を手にすることができる環境が整ったのです。 |
|
株式会社ビレモは、こうした運命的な出会いが生みだす感動を忘れることなく、一人でも多くの方と“いきいきと自分らしく生きる喜び”をわかちあう会社でありたいと願っています。
|
|
|
|